本文へスキップ

アンチ・カラヤン

 近ごろはそうでもないですが、カラヤンの生存中、あるいは亡くなってからしばらく後も「アンチ・カラヤン」という言葉をよく耳にしたものです。そういえば2008年に刊行された『カラヤンがクラシックを殺した』という本が話題を集めていたこともあります。私も買って読みました。「殺した」だなんてずいぶんな言い様ですが、なぜそれほどにカラヤンを忌み嫌う人たちがいるのでしょうか。その理由として挙げられているのが、「深みがない」「表面的だ」「曲を突き詰めていく作業が感じられない」などです。

 アンチの人たちがカラヤンの比較対象としているのは、おそらくそれまでの大指揮者時代の巨匠たちなのでしょう。フルトヴェングラーとかワルタートスカニーニあたりがその代表格でしょうか。しかし、ある人が言うには、カラヤンとそれまでの偉い指揮者と比べて決定的な違いがあるそうです。それはレパートリーの広さです。それまでの巨匠は、極端に言えば自分の十八番さえ演奏していればよかった。しかし、カラヤンの守備範囲の広さは圧倒的で、しかもそれらをいずれもカッコよく、いとも簡単にやっているように見える、って。

 そうしたところがアンチの人たちの癇に障り、前掲の「深みがない」「表面的だ」などの批判につながったのかもしれません。さらに「帝王」とも呼ばれ、世界中でもてはやされたカラヤンですからね、「出る杭は打たれる」か、あるいは「判官びいき」の逆の意識作用が働いたのかもしれません。ほとんどの曲を暗譜で指揮し、時おり目をつむって振るスタイルもイヤミだと評されたとか。さながら「坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じです。

 だけども、特定の得意な曲しか演奏しなかった古い巨匠たちと、広範囲に演奏したカラヤンをそのまま比べるのもフェアではないともいえます。あんなに多くのレパートリーをこなせば、なかには出来が今一つのものも出てくるかもしれません。むしろその「進取敢為」の精神は大いに評価されてよいのではないでしょうか。そして、カラヤンは、自分が苦労している姿を絶対に見せなかったといわれます。いつもスマートで涼し気だった。しかし、あれほどの仕事をこなした人が、苦労しなかったはずがありません。

 かつて元横綱の貴乃花さんがこんなことを言っていました。「プロは『努力をしている』などと言うのは禁句の世界です」って。私はですねー、そうした陰の努力の部分を全く見せなかったカラヤンは、まさしくプロ中のプロだったと思うんです。それから『カラヤンがクラシックを殺した』の著者は、カラヤンが大衆迎合したことも気に入らなかったみたいですが、大衆の一人である私がクラシック音楽に興味を抱き、心酔することができるようになったのは、まぎれもなくカラヤンのおかげだとも思っているんです。

イケメン作曲家のトップは?

 皆さまは、歴代の作曲家たちのなかで、誰がいちばんイケメンだと思われるでしょうか。ここではあくまで青年期を基準としたく思いますが、いずれにせよ多くは残された肖像画や写真からの判断ですから、けっこう意見が分かれるところだと思います。候補としてあげられるのが、ショパン、リスト、シューマンあたりでしょうか。モーツァルトやベートーヴェンはちょっと違いますかね。

 私としては、意外に思われるかもしれませんが、断トツでブラームスを第1位のイケメンに推したく思います。ブラームスといえば、顔じゅう髭だらけの老人時代の写真ばかりが有名ですが、実は若いころのブラームスは絶世の美男だったそうです。音楽の神「アポロン」になぞらえて「アポロンの再来」とも呼ばれたとか。それが年取って、あんなふうになってしまうなんて、いったいそれまで何があったのでしょう。

 若きブラームスの更にすばらしいところが、それほどのイケメンでありながら、決して浮ついたところがなかったことです。地味を好み、勉強熱心で完璧主義。女性関係では、師匠のシューマンの妻クララに思いを寄せていたと疑われているものの、じっとガマンの子で生涯独身だったブラームス。自然を愛し、しばしばウィーン周辺の森を散策し、その際キャンディーを持参して子供たちに与えていたそうです。それでいて大人には無愛想で、自分の意思を率直に伝えるのが苦手だったといいます。

 そうしたブラームスの”人となり”を念頭に彼の音楽を聴くと、また格別の思いに浸れます。溢れそうになる熱い想いをあえて押し殺しているかのようなストイックさ、そして実直さ。ともかく、外面・内面ともにイケメンだったのではないでしょうか。
 

【PR】


がんばれビジネスマン

がんばっているビジネスマンの皆さんへの、何かとお役に立ちたいページです。

目次へ ↑このページの先頭へ

【PR】

Dyson(ダイソン)オンラインストア

世界の指揮者トップ20

  1. カルロス・クライバー
  2. レナード・バーンスタイン
  3. クラウディオ・アバド
  4. ヘルベルト・フォン・カラヤン
  5. ニコラウス・アーノンクール
  6. サイモン・ラトル
  7. ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
  8. アルトゥーロ・トスカニーニ
  9. ピエール・ブーレーズ
  10. カルロ・マリア・ジュリーニ
  11. ジョン・エリオット・ガーディナー
  12. ジョン・バルビローリ
  13. フェレンツ・フリッチャイ
  14. ジョージ・セル
  15. ベルナルト・ハイティンク
  16. ピエール・モントゥー
  17. エフゲニー・ムラヴィンスキー
  18. コリン・デイヴィス
  19. トーマス・ビーチャム
  20. チャールズ・マッケラス

    〜2011年BBC調査

【PR】

デアゴスティーニ

目次へ