日本の美しい地名
日本の美しい地名や、ちょっとかっこいい?地名を集めました。
→あ行/か行/さ行/た行/な・は行/ま行~

| 愛別 | あいべつ 北海道上川郡にある町。きのこの一大生産地。 |
| 秋月 | あきづき 福岡県朝倉市にある「筑前の小京都」と呼ばれる城下町。 |
| 朝霞 | あさか 埼玉県南部に位置する市。 |
| 朝霧高原 | あさぎりこうげん 静岡県富士宮市の富士山西麓に広がる高原。 |
| 朝来 | あさご 兵庫県北部にある市。竹田城跡、生野銀山の遺跡で有名。 |
| 朝妻 | あさづま 奈良県御所市にある町。『万葉集』にも詠まれている。 |
| 麻布 | あざぶ 東京都港区にある地区。東麻布、麻布狸穴町、麻布永坂町、麻布十番、南麻布、元麻布、西麻布、麻布台、六本木から成る。 |
| 鯵ヶ沢 | あじがさわ 青森県の西部に位置する、日本海に面した町。 |
| 明日香 | あすか 奈良県高市郡にある村。飛鳥時代の史跡が多く発掘されている。 |
| 安曇野 | あずみの 長野県中部に位置する市。 |
| 熱海 | あたみ 静岡県東部に位置する市。熱海温泉として有名。 |
| 我孫子 | あびこ 千葉県北西部に位置する市。大阪市住吉区にある町。 |
| 尼辻 | あまがつじ 奈良県奈良市にある町。 |
| 雨晴海岸 | あまはらしかいがん 富山県高岡市北部の海岸。立山連峰を望む景勝地として人気。 |
| 綾織 | あやおり 岩手県遠野市にある町。 |
| 斑鳩 | いかるが 奈良県生駒郡にある町。法隆寺、法起寺などがある。 |
| 出石 | いずし 兵庫県豊岡市にある町。 |
| 伊勢佐木町 | いせざきちょう 横浜市中区にある町。 |
| 潮来 | いたこ 茨城県南東部に位置する市。 |
| 立売堀 | いたちぼり 大阪市西区にある町。 |
| 伊万里 | いまり 佐賀県西部にある市。伊万里焼で有名。 |
| 打出小槌 | うちでこづち 兵庫県芦屋市にある町。 |
| 碓氷峠 | うすいとうげ 群馬県と長野県の境にある峠。 標高960m。 |
| 歌姫 | うたひめ 奈良市にある町。 |
| 美ヶ原 | うつくしがはら 長野県の松本市、上田市などにまたがる高原。日本百名山の一つ。 |
| 越前 | えちぜん 福井県にある市と町。越前岬があるのは越前町。 |
| えびの高原 | えびのこうげん 九州南部の霧島山の最高峰・韓国岳の裾野に広がる高原。標高1,200m。 |
| 襟裳岬 | えりもみさき 北海道にある、太平洋に向かって南に突き出た岬。 |
| 奥入瀬渓流 | おいらせけいりゅう 青森県の十和田湖から流れ出る渓流。 |
| 逢坂 | おうさか 滋賀県大津市、大阪府の大阪市・四条畷市、奈良県香芝市などにある地名。 |
| 御徒町 | おかちまち かつて東京都台東区にあった町。現在は名称が変わっているが、駅名は残っている。 |
| 音調津 | おしらべつ 北海道広尾郡広尾町にある地名。 |
| お台場 | おだいば 東京都にある東京湾埋立地。 |
| 小樽 | おたる 札幌市の北西に位置し、石狩湾に面した市。 |
| 御茶ノ水 | おちゃのみず 東京都の文京区・千代田区に跨る一帯の地名。 |
| 乙女 | おとめ 栃木県小山市、長野県小諸市にある町。 |
| 帯解 | おびとけ 奈良市にあるJR西日本・桜井線の駅名。 |
| 御前崎 | おまえざき 静岡県中西部に位置する市、および同市にある岬。 |
| 温根沼 | おんねとう 北海道の根室半島の付け根にある沼。 |
【PR】
| 花京院 | かきょういん 仙台市青葉区にある町。 |
| 神楽坂 | かぐらざか 東京都新宿区にある坂の名称、町。 |
| 勝どき | かちどき 東京都中央区にある町。 |
| 加美鞍作 | かみくらつくり 大阪市平野区にある町。 |
| 上高地 | かみこうち 長野県の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地。 |
| 烏丸通 | からすまどおり 京都市の南北を走る主要な通りの一つ。 |
| 観月橋 | かんげつきょう 京都市伏見区の宇治川に架かる橋。京阪電鉄宇治線に同名の駅がある。 |
| 祇園 | ぎおん 京都市東山区にある繁華街・歓楽街。 |
| 久太郎町 | きゅうたろうまち 大阪市中央区にある町。 |
| 京丹後 | きょうたんご 京都府の北部に位置する市。 |
| 京終 | きょうばて 奈良市にある地区。平城京の東端に位置したことが地名の由来。 |
| 清里 | きよさと 北海道斜里郡にある町。 |
| 清澄白河 | きよすみしらかわ 東京都にある、都営地下鉄・東京メトロの駅名。 |
| 霧が峰 | きりがみね 長野県の茅野市、諏訪市などにまたがる火山。 |
| 銀座 | ぎんざ 東京都中央区にある町。都内屈指のショッピング街。。 |
| 草千里 | くさせんり 九州、阿蘇山の火口跡に広がる草原。 |
| 九十九里浜 | くじゅうくりはま 千葉県東部の太平洋沿岸に面した砂浜海岸。 |
| 釧路 | くしろ 北海道東部の太平洋岸に位置する市。 |
| 久美浜 | くみはま 京都府京丹後市にある町。 |
| 倶利伽羅峠 | くりからとうげ 富山県と石川県の境にある峠。標高277m。 |
| 久留里 | くるり 千葉県君津市にある地名。 |
| 恋隠 | こいかくし 北海道白糠郡白糠町にある地名。 |
| 恋路海岸 | こいじかいがん 石川県の能登半島にある砂浜海岸。 |
| 恋の窪 | こいのくぼ 奈良市の町。 |
| 恋人岬 | こいびとみさき 静岡県伊豆市にある岬。 |
| 幸袋 | こうぶくろ 福岡県飯塚市にある町。 |
| 香里園 | こうりえん 大阪府枚方市にある町。 |
| 古城 | こじょう 長野県小諸市にある町。 |
| 五所川原 | ごしょがわら 青森県の津軽半島中南部に位置する市。 |
| 言問橋 | ことといばし 東京の隅田川にかかる橋。 |
| 小諸 | こもろ 長野県東部に位置する市。 |
【PR】
| 嵯峨野 | さがの 京都市右京区にある地名。 |
| 更級 | さらしな 千葉県市原市にある町。 |
| 三軒茶屋 | さんげんぢゃや 東京都世田谷区にある町。 |
| 思案橋 | しあんばし 長崎市にある歓楽街。 |
| 信楽 | しがらき 滋賀県甲賀市にある町。信楽焼で有名。 |
| 雫石 | しずくいし 岩手県岩手郡にある町。小岩井農場がある。 |
| 宍粟 | しそう 兵庫県中西部に位置する市。 |
| 四天王寺夕陽ケ丘 | してんのうじゆうひがおか 大阪市天王寺区にある、大阪メトロ・谷町線の駅名。 |
| 東雲 | しののめ 東京都江東区、広島県広島市などにある町。 |
| 夙川 | しゅくがわ 兵庫県南東部を流れる河川。阪急電鉄神戸線に同名の駅がある。 |
| 城ヶ島 | じょうがしま 神奈川県の三浦半島南端に位置する島。 |
| 定山渓 | じょうざんけい 札幌市南区にある地名。温泉街として有名。 |
| 正雀 | しょうじゃく 大阪府摂津市にある町。 |
| 小天橋 | しょうてんきょう 京都府京丹後市久美浜町にある砂州。 |
| 湘南 | しょうなん 神奈川県の相模湾沿岸一帯の名称。 |
| 白南風 | しらはえ 長崎県佐世保市にある町。 |
| 朱雀 | すざく 奈良市にある町。 |
| 珠洲 | すず 石川県の北東部、能登半島の先端に位置する市。 |
| 涼風 | すずかぜ 兵庫県芦屋市にある町。 |
| 宗右衛門町 | そえもんちょう 大阪市中央区にある町。大阪ミナミの繁華街の一角。 |
| 曽根崎新地 | そねざきしんち 大阪市北区にある町。飲食・歓楽街。 |
【PR】
| 代官山 | だいかんやま 東京都渋谷区にある町。 |
| 大菩薩峠 | だいぼさつとうげ 山梨県の甲州市と小菅村の境にある峠。標高1,897m。 |
| 高千穂 | たかちほ 宮崎県北端部、西臼杵郡に属する町。日本神話でニニギの天孫降臨のの地とされ、アマテラスがこもったとされる天岩戸がある。 |
| 立待岬 | たちまちみさき 北海道函館市にある、津軽海峡に面した岬。 |
| 竜飛崎 | たっぴざき 青森県の津軽半島の先端にあり、津軽海峡に突き出た岬。 |
| 蓼科 | たてしな 長野県茅野市にある標高1,550mの高原。 |
| 茅ヶ崎 | ちがさき 神奈川県中南部に位置し、相模湾に面した市。湘南地方の中心。 |
| 筑紫野 | ちくしの 福岡県の中西部に位置する市。 |
| 千鳥ケ淵 | ちどりがふち 皇居の北西側にあるお堀。付近は桜の名所として有名。 |
| 中書島 | ちゅうしょじま 京都市伏見区にある地名。 |
| 調布 | ちょうふ 東京都の多摩地域東部に位置する市。 |
| 月ヶ瀬 | つきがせ 奈良県奈良市にある町。かつては月ヶ瀬村だったが、奈良市に編入された。 |
| 月寒 | つきさむ 札幌市豊平区にある地名。 |
| 月夜野 | つきよの 群馬県利根郡にあった町。合併により消滅した。 |
| 妻籠 | つまご 長野県木曽郡南木曽町にある中山道の宿場。木曽路の観光名所。 |
| 嬬恋 | つまごい 群馬県吾妻郡にある村。高原キャベツの産地。 |
| 津和野 | つわの 島根県の南西に位置する町。山陰の小京都。 |
| 田園調布 | でんえんちょうふ 東京都大田区にある町。高級住宅街として有名。 |
| 天下茶屋 | てんがちゃや 大阪市西成区にある町。関白・豊臣秀吉が立ち寄ったことにちなむ。 |
| 天願 | でんがん 沖縄県うるま市にある地名。 |
| 天花 | てんげ 山口市にある町。 |
| 天使突抜 | てんしつきぬけ 京都市下京区にある町。 |
| 天神橋 | てんじんばし 大阪市北区にある町、また大阪市の大川に架けられた橋。 |
| 天童 | てんどう 山形県東部にある市。 |
| 道玄坂 | どうげんざか 東京都渋谷区にある坂、町。 |
| 童子丸 | どうじまる 北九州市若松区にある町。 |
| 道頓堀 | どうとんぼり 大阪市中央区にある町。大阪ミナミの繁華街の一角。 |
| 戸隠 | とがくし 長野市にある町。 |
| 常滑 | とこなめ 愛知県の西部に位置する市。 |
| 等々力 | とどろき 東京都世田谷区および神奈川県川崎市にある町。 |
| 鞆の浦 | とものうら 広島県福山市の南端にある港湾。 |
| 豊幌はみんぐ | とよほろはみんぐ 北海道江別市にある町。 |
| 苫小牧 | とまこまい 北海道にある市。 |
| 虎ノ門 | とらのもん 東京都港区にある町。 |
| 虎姫 | とらひめ 滋賀県長浜市にあるJR西日本・北陸本線の駅名。かつては虎姫町があったが合併で消滅した。。 |
【PR】
| 勿来 | なこそ 福島県いわき市にある町。 |
| 七色 | なないろ 奈良県十津川村にある地名。 |
| 鳴海 | なるみ 名古屋市緑区にある町。 |
| 錦見 | にしみ 山口県岩国市にある町。錦帯橋の近く。 |
| 日暮里 | にっぽり 東京都荒川区にある町。 |
| 南風原 | はえばる 沖縄本島南部に位置する町。 |
| 萩 | はぎ 山口県の北部、日本海に面した市。 |
| 羽咋 | はくい 石川県の能登半島の付け根あたりに位置する市。 |
| 白馬 | はくば 長野県北安曇郡にある村。北アルプスの麓。 |
| 羽衣 | はごろも 大阪府高石市にある町。 |
| 八幡平 | はちまんたい 奥羽山脈北部の山群。 |
| 花咲 | はなさき 横浜市中区・西区にある町。北海道室蘭市にある地名。 |
| 花巻 | はなまき 岩手県中西部に位置する市。 |
| 羽生 | はにゅう 埼玉県の北東に位置する市。 |
| 原宿 | はらじゅく 東京都渋谷区にある地区。 |
| 美瑛 | びえい 北海道上川郡にある町。 |
| 美星 | びせい 岡山県井原市。天文家の間で有名な町。 |
| 美唄 | びばい 北海道中央部に位置する市。 |
| 雲雀丘花屋敷 | ひばりがおかはなやしき 兵庫県宝塚市にある、阪急電鉄宝塚線の駅名。 |
| 美々 | びび 北海道千歳市にある町。 |
| 美幌 | びほろ 北海道網走郡にある町。 |
| 氷見 | ひみ 富山県北西部にある市名。 |
| 姫路 | ひめじ 兵庫県の南西部に位置する市。 |
| 日向 | ひゅうが 宮崎県北東部に位置する市。 |
| 美利河 | ぴりか 北海道南西部に位置する今金町にある地名。 |
| 美留和 | びるわ 北海道上川郡弟子屈町にある地名。 |
| 悲田院町 | ひでんいんちょう 大阪市天王寺区にある町。 |
| 仏生山 | ぶっしょうざん 高松市にある町。 |
| 法円坂 | ほうえんざか 大阪市中央区にある町。大阪城の南に位置し、難波宮跡がある。 |
| 母恋 | ぼこい 北海道室蘭市にある町。 |
| 星見町 | ほしみちょう 大阪府茨木市にある町。 |
| 蛍池 | ほたるがいけ 大阪府豊中市にある町。 |
| 先斗町 | ぽんとちょう 京都市中京区にある花街・歓楽街。 |
【PR】
| 舞子 | まいこ 神戸市垂水区にある地区。明石海峡大橋の本州側の起点。 |
| 舞鶴 | まいづる 京都府北東部に位置する市。 |
| 舞浜 | まいはま 千葉県浦安市にある町。東京ディズにーリゾートがある。 |
| 真駒内 | まこまない 北海道札幌市南区にある地域。 |
| 馬籠 | まごめ 岐阜県中津川市にある中山道の宿場。 |
| 麻里布 | まりふ 山口県岩国市にある町。 |
| 蜜柑山 | みかんやま 名古屋市瑞穂区にある町。 |
| 御影 | みかげ 神戸市東灘区にある町。 |
| 水見色 | みずみいろ 静岡市葵区にある町。 |
| 美談 | みだみ 島根県出雲市にある町。 |
| 御堂筋 | みどうすじ 大阪府大阪市の中心部を南北に縦断する街路。 |
| 美祢 | みね 山口県の中央部に位置する市。 |
| 美作 | みまさか 岡山県北東部に位置する市。 |
| 都城 | みやこのじょう 宮崎県の南西端に位置する市。 |
| 三夜沢 | みよさわ 群馬県前橋市にある町。 |
| 女の都 | めのと 長崎市にある町。 |
| 紫野 | むらさきの 京都市北区にある地域名。 |
| 八重洲 | やえす 東京都中央区にある町。東京駅の東側一帯。。 |
| 薬研堀 | やげんぼり 広島市中区にある町。流川と並ぶ飲食・歓楽街。 |
| 夕顔瀬 | ゆうがおせ 岩手県盛岡市にある町。 |
| 有楽町 | ゆうらくちょう 東京都千代田区にある町。 |
| 雪ノ下 | ゆきのした 鎌倉市にある町。 |
| 湯布院 | ゆふいん 大分県にある温泉地。かつての湯布院町は合併して由布市となった。 |
| 由良 | ゆら 高松市、松山市ほか各地にある町、地名。 |
| 夜明 | よあけ 大分県日田市にある町。同名の駅も有名 |
| 淀屋橋 | よどやばし 大阪市を流れる土佐堀川に架かる橋およびその周辺の地域。 |
| 羅臼 | らうす 北海道目梨郡にある町。 |
| 留萌 | るもい 北海道にある市。カズノコの加工地。 |
| 冷泉町 | れいせんまち 福岡市博多区にある町。 |
| 礼文華 | れぶんげ 北海道虻田郡豊浦町にある地名。 |
| 六地蔵 | ろくじぞう 京都府宇治市にある町。 |
| 六本木 | ろっぽんぎ 東京都港区にある町。 |
|
ちょっと美しい日本語
昔の人たちが残してくれた、美しい日本語の数々。 |
【PR】



【PR】