本文へスキップ

英語のことわざ

英語のことわざ

proverb

(日本語は必ずしも直訳ではありません)

A bad carpenter quarrels with his tools.

弘法筆を選ばず

A drowning man will catch at a straw.

溺れる者はわらをもつかむ

A friend in need is a friend indeed.

まさかの時の友こそ真の友

A friend to all is a friend to none.

八方美人

A good medicine tastes bitter.

良薬は口に苦し

A bad carpenter quarrels with his tools.

弘法筆を選ばず

A great head and a little wit.

大男総身に知恵が回りかね

A little knowledge is a dangerous thing.

生兵法は大怪我のもと

A man cannot give what he hasn't got.

無い袖は振れぬ

A miss is as good as a mile.

五十歩百歩

A rolling stone gathers no moss.

転がる石に苔(こけ)は生えず/転石苔むさず

A scalded cat fears cold water.

羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く

A sound mind in a sound body.

健全なる精神は健全なる身体に宿る

A wise man changes his mind,a fool never.

君子豹変す

A wonder lasts but nine days.

人の噂も七十五日

A word is enough to a wise man.

一を聞いて十を知る

After a storm comes a calm.

雨降って地固まる

Age and experience teach wisdom.

亀の甲より年の功

All is not gold that glitters.

光るもの必ずしも金ならず

All's well that ends well.

終わり良ければ全て良し

All things thrive at thrice.

三度目の正直

An eye for an eye, and a tooth for a tooth.

目には目を、歯には歯を

An ill-marriage is a spring of ill fortune.

悪妻は百年の不作

An old poacher makes the best keeper.

蛇の道は蛇

Anyone can start a rumor, but none can stop one.

人の口には戸が立てられぬ

Anything is better than nothing.

枯れ木も山のにぎわい

Appearances are deceptive.

人は見かけによらぬもの

【PR】

As the boy, so the man.

三つ子の魂百まで

Attack is the best form of defense.

攻撃は最大の防御なり

Bad money drives out good.

悪貨は良貨を駆逐する

Bad news travels fast.

悪事千里を走る

Better be first in the village than second at Rome.

鶏口となるも牛後となるなかれ

Birds of a feather flock together.

類は友を呼ぶ

Birth is much, but breeding is more.

氏より育ち

Bread is better than the songs of birds.

花より団子

Despair gives courage to a coward.

窮鼠(きゅうそ)猫を噛(か)む

Don't count your chickens before they are hatched.

捕らぬ狸の皮算用

Do in Rome as the Romans do.

郷に入っては郷に従え

Easier said than done.

言うは易く行うは難し

Easy come, easy go.

悪銭身につかず

Empty vessels make the most sound.

空き樽は音が高い

Even a worm will turn.

一寸の虫にも五分の魂

Even Homer sometimes nods.

猿も木から落ちる/河童の川流れ

Every man has his faults.

無くて七癖/叩けば埃が出る

Everything is good in its season.

鬼も十八番茶も出花

Fact is stranger than fiction.

事実は小説より奇なり

Failure teaches success.

失敗は成功のもと

Fine clothes make the man.

馬子にも衣装

First come, first served.

先んずれば人を制す

Give him an inch and he'll tale a mile.

庇(ひさし)を貸して母屋(おもや)を取られる

Good wine makes good blood.

酒は百薬の長

Habit is a second nature.

習い性となる

Happy events tend to accompanied by problems.

好事魔多し

Haste makes waste.

急いては事を仕損ずる/短期は損気

Haste trips over its own heels.

急いては事を仕損ずる

He that will lie will steal.

嘘つきは泥棒の始まり

He catches the wind with a net.

暖簾(のれん)に腕押し

He that falls today may rise tomorrow.

七転び八起き

He who runs after two hares will catch neither.

二兎を追う者は一兎をも得ず

He who shoots often, hits at last.

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

He who touches pitch shall be defiled.

朱に交われば赤くなる

Health is better than wealth.

健康は富に勝る

History repeats itself.

歴史は繰り返す

Honesty is the best policy.

正直は最善の策

Hunger is the best sauce.

空腹にまずいもの無し

【PR】

If you run after two hares, you will catch neither.

二兎を追うものは一兎をも得ず

It is a silly fish that is caught twice with the same bait.

柳の下にいつもどじょうはいない

It is a long lane that has no turning.

待てば海路の日和(ひより)あり

It is no good to wake a sleeping lion.

触らぬ神にたたりなし

It is no meddling with our betters.

長いものには巻かれろ

It is no use crying over spilt milk.

覆水盆にかえらず

It is not necessary to teach a fish to swim.

釈迦に説法

Kill two birds with one stone.

一石二鳥

Last but not least.

残り物には福がある

Laugh and get fat.

笑う門には福来たる

Lend your money and lose your friend.

金を貸せば友を失う

Less is more.

過ぎたるはなお及ばざるがごとし

Let sleeping dogs lie.

触らぬ神に崇りなし

Like hen like chicken. / Like father, like son.

蛙の子は蛙

Long life has long misery.

命長ければ恥多し

Look before you leap.

転ばぬ先の杖

Losers are always in the wrong.

勝てば官軍

Love is blind.

恋は盲目

Love sees no faults.

あばたもえくぼ

Make haste slowly.

急がば回れ

Man shall not live by bread alone.

人はパンのみにて生きるにあらず

Manners know distance.

親しき仲にも礼儀あり

Many smalls make a great.

塵も積もれば山となる

Misfortunes never come singly.

泣き面に蜂

Money will come and go.

金は天下の回りもの

Names and natures often agree.

名は体を表す

Necessity is the mother of invention.

必要は発明の母

Never put off till tomorrow what you can do today.

今日できることを明日まで延ばすな

No news is good news.

便りなきは良き便り

No smoke without fire.

火のないところに煙は立たぬ

Nothing comes of nothing.

蒔かぬ種は生えぬ

Nothing costs so much as what is given us.

ただより高いものはない

Nothing is hard to a willing mind.

好きこそものの上手なれ

Nothing venture, nothing have.

虎穴に入らずんば虎子を得ず

Once on shore, we pray no more.

苦しいときの神頼み

One good turn deserves another.

情けは人のためならず

Out of sight, out of mind.

去る者は日々にうとし

Out of the mouth comes evil.

口は災いの元

Perseverance will win in the end.

石の上にも三年

Practice makes perfect.

習うより慣れろ

Prevention is better than cure.

転ばぬ先の杖

Pride will have a fall.

驕(おご)れる者久しからず

Regret will not mend matters.

後悔先に立たず

Rome was not built in a day.

ローマは一日にしてならず

Second thoughts are best.

念には念を入れよ

See Naples and then die.

ナポリを見て死ね / 日光を見ないうちは結構と言うな

Seeing is believing.

百聞は一見にしかず

Security is the greatest enemy.

油断大敵

Set a thief to catch a thief.

毒をもって毒を制す

Slow and steady wins the race.

急がば回れ

So many men, so many minds.

十人十色

So many countries, so many customs.

所変れば品変わる

Spare the rod and spoil the child.

可愛い子には旅をさせよ

Speak of the wolf and he will appear.

噂をすれば影が差す

Speech is silver, silence is gold.

雄弁は銀、沈黙は金

Strike while the iron is hot.

鉄は熱いうちに打て

【PR】

Take the lead, and you will win.

先んずれば人を制す

Talk of the devil and he will appear.

噂をすれば影が差す

The early bird catches the worm.

早起きは三文の得

There is no accounting for tastes.

蓼(たで)食う虫も好き好き

There is no royal road to learning.

学問に王道なし

There is no rule without exceptions.

例外のないルールはない

There is no smoke without fire.

火のない所に煙は立たぬ

Time and tide wait for no man.

歳月人を待たず

Time flies.

光陰矢の如し

Time is money.

時は金なり

To every bird his own nest is best.

住めば都

To kill two birds with one stone.

一石二鳥

To see is to believe./ Seeing is believing.

百聞は一見にしかず

To stoop to conquer.

負けるが勝ち

Tomorrow is another day.

明日は明日の風が吹く。「Tomorrow is a new day.」とも

Too many cooks spoil the broth.

船頭多くして船山に上る

Two heads are better than one.

三人寄れば文殊の知恵

Use the means and God will give the blessing.

人事を尽くして天命を待つ

Years bring wisdom.

亀の甲より年の功

You can't make a silk purse out of a sow's ear.

瓜(うり)のつるになすびはならぬ

You must reap what you have sown.

自業自得

We never meet without a parting.

逢うは別れの始め

Where there is a will, there is a way.

精神一到何事かならざらん

When one god deserts you, another will pick you up.

捨てる神あれば拾う神あり

When the cat's away, the mice will play.

鬼のいぬ間に洗濯

What happens twice will happen three times.

二度あることは三度ある

What is done cannot be undone.

後悔先に立たず

What the colt learns in youth he continues in old age.

雀百まで踊り忘れず

While the thunder lasted, two bad men were friends.

呉越同舟

がんばれ高校生!

がんばる高校生のための文系の資料・問題集。

バナースペース

【PR】

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

その他のことわざ

A carpenter is known by his chips.
大工の良し悪しは切りくずを見ればわかる。
 
A fool at forty is a fool indeed.
40歳になってもバカなやつは全くのバカである。
 
A light purse makes a heavy heart.
財布が軽けりゃ心が重い。
 
A maiden with many wooers often chooses the worst.
求婚者の多い娘は一番悪い男を選ぶことがよくある。
 
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.
男の年は気持ち通り、女の年は顔つき通り。
 
A man is known by the company he keeps.
交わる友を見れば人柄がわかる。
 
A straw shows which way the wind blows.
一葉落ちて天下の秋を知る。
 
Better bend than break.
折れるよりも曲がれ。
 
Beauty is but skin deep.
美貌は皮一重にすぎぬ。
 
Blood is thicker than water.
血は水よりも濃い。
 
Business before pleasure.
楽しみの前にまず仕事。
 
Courtesy on one side only lasts not long.
一方的な儀礼は長続きしない。
 
Dead men tell no tales.
死人はどんな話もしない。
 
Extreme right is extreme wrong.
極端な正義は極端な邪悪である。
 
Every man loves himself best.
人はみな自分が一番かわいい。
 
Every rose has its thorn.
バラにはみなとげがある。
 
First think and then speak.
考えてから物を言え。
 
Heaven helps those who help themselves.
天は自ら助くるものを助く。
 
Ill got, ill spent.
悪く得られたものは悪く消費される。(悪銭身につかず)
 
Ill news travels fast.
悪事千里を走る。
 
In knowing nothing is the sweetest life.
知らぬが仏。
 
It is easy to be wise after the event.
事件のあとで賢くなるのは容易である。
 
Lacking breeds laziness, praise breeds pith.
人はけなされると怠け者になり、ほめられると力が湧いてくる。
 
Learn wisdom by the follies of others.
他人の愚行によって英知を学びとれ。(人のふり見てわがふり直せ)
 
Let well alone.
良いことはそのままにしておけ。
 
Light supper makes long life.
軽い夕食は長命のもと。
 
Like father, like son.
この父にして、この子あり。
 
Love not at the first look.
一目ぼれするな。
 
Love overcomes all.
愛はすべてを征服する。
 
Love your friend with his fault.
欠点を含めて友を愛せよ。
 
Love your neighbour, yet pull not down your hedge.
君の隣人を愛せよ、しかも生垣を取り払うな。(親しき仲にも礼儀あり)
 
No garden without weeds.
雑草の生えぬ畑はない。
 
Old friends and old wine are best.
友とワインは古いのに限る。
 
One ought to make the expense according to the income.
入るを量りて出づるを為す。
 
Piss not against the wind.
風に向かって小便するな。
 
Praise by evil men is dispraise,
悪人にほめられるのはそしられたのと同じである。
 
Science is nought worth without conscience.
学問も良心を伴わなければ無価値である。
 
Still waters run deep.
音を立てないで流れる川は深い。浅瀬に仇波。
 
The eye is the window of the heart.
目は心の窓。
 
The peacock has fair feathers but foul feet.
くじゃくは羽は美しいが、足は汚い。
 
The pen is mightier than the sword.
ペンは剣よりも強し。
 
The pot calls the kettle black.
なべはやかんを黒いと笑う。(目くそ鼻くそを笑う)
 
The sun shines upon all alike.
太陽はすべての物を同じように照らす。
 
There is no accounting for taste.
趣味を説明することはできない。(蓼食う虫も好き好き)
 
This world is a stage and every man plays his part.
この世は舞台であり、人はみなそれぞれの役割を演ずる。
 
Through obedience learn to command.
服従することによって命令することを学べ。
 
Times change and we with them.
時勢は変わる。そして我々もそれと共に。
 
Too much liberty spoils all.
自由すぎると人は皆だめになる。
 
Walls have ears.
壁に耳あり障子に目あり。
 
We learn by teaching.
教うるは学ぶの半ば。
 
Where there's a ill, there's a way.
意志のある所には道がある。
 
Who holds the purse rules the house.
財布を握っている者が家の支配者である。
 
Work as if you were to live 100 years, pray as if you were to die tomorrow.
100歳まで生きる身であるかのように働き、明日は死ぬ身であるかのように神に祈れ。

『ドラゴン桜』から

●試験で100%の力を出すためには、いつもの服装、いつものルーティーンで、いつもの力を出す。これが本番で結果を出す最良の方法だ。

●人間が自分の力をほぼ100%出せるのはどういう場合か。それは「慣れていてリラックス」している時だ。

●本当にダメなのはその失敗を次に活かせないやつだ。

●「1位」にこだわって競争しろ。「1」という数字のインパクトは人間を劇的に成長させる力を持っている。

●受験にとって重要なことは、日常生活を大切にすることです。

●受験の世界には普遍の真理がある。それは「夏を制した者」が受験を制す!

●子どもたちの強い意志をこわすもの、それは親の否定です。

●受験勉強というのはな、志望校との距離を縮める行為のことだ。どうしたらその距離を最短で行けるか、自分の現在の立ち位置から計算して、最速かつ確実に行ける戦略を練るんだ。

●勉強の基本は「まず数学」だ。数学が、勉強を好きか嫌いかの分岐点になる。

●国語こそが「すべての教科の基礎」。国語の充実なくして全教科の成績向上はあり得ない。

●「知識」は幸せをもたらす強力な武器!

●必要な「語彙力」とは確かな「語彙力」だ。受験生の多くは語彙力が低く、教科書を読んでもただ何となくとしか意味が分かっていない。でもその何となくが、受験にとっては命取りだ。

●成功するのに必要なのは苦労じゃない、「楽しい努力」だ。

●努力しても伸びない奴なんて、この世には存在しない。正しい方法で努力さえすれば、人は必ず伸びる。何だって、できるようになる。

●お前の人生はお前で決めろ。お前はこれまで自分で選んできたんだ。

●勉強とは「合理性と効率」、つまり、脳と身体のメカニズムを相乗した科学的なトレーニングだ。

●他人に干渉されない「自分だけの世界」をしっかりと持つ。こういうタイプは何事においても強い。

●頂点に立つ人間は総じて「人格的にも立派だ」。謙虚であり思いやりや優しさをしっかり持っている。厳しい練習を積むことによって、精神的に鍛えられ、人格者としての資質も身につくからだ。さらに、もう一つ一流になる人が実につけているものがある。それは「集中力」だ。

●大切なのは、結果を早く求めず、ちょっとした変化を「連続」させること。

●目標がすでに実現しているかのように行動することで、目標を真に達成できるのだ。

●人生には、正解はたくさんある。大学に進むのも正解。行かないのも正解。スポーツに夢中になるのも、音楽に夢中になるのも、友達ととことん遊びつくすのも。そして、誰かのためにあえて遠回りするのも、全部正解だ。

●人間はハッキリとした「ゴール」が見えれば、準備をし、達成へと着実に進む。逆に目標を持たなければ、漂流し、やがて無気力になっていくんだ。

●「自信喪失」。テストはもちろん、勝負事ではこれが「最大の敵」。

【PR】

デル株式会社