本文へスキップ

雑学クイズ

その1その2/その3/その4その5

問題 解答
1 イタリアのプロサッカーのトップリーグを何という? セリエA
2 1989年に女性歌手で初めて国民栄誉賞を受賞したのは誰? 美空ひばり
3 「満塁ホームラン」をカタカナでいうと? グランドスラム
4 電気製品に電源が入っていることを示す小さなランプを何という? パイロットランプ
5 1996年、25歳で将棋界初の7冠王という偉業を達成したのは誰? 羽生善治
6 「世界の屋根」と呼ばれる、中央アジアにある高原は? パミール高原
7 シューベルトの「未完成交響曲」で、未完成で終わっているのは何楽章? 第3楽章
8 数学のノーベル賞と呼ばれている賞は? フィールズ賞
9 日本人で初めてプロサッカー選手になったのは誰? 奥寺康彦
10 「永遠」の反対語は? 一瞬
11 DNAはどのような構造になっている? 二重らせん構造
12 歌舞伎界のことを中国の故事になぞらえて何と呼ぶ? 梨園
13 国民栄誉賞を初めて受賞したのは誰? 王貞治
14 徒競走で3位を追い抜きました。今の順位は? 3位
15 「新古今和歌集」にいちばん多く出ているのは誰の歌? 西行法師
16 2人で話し合うのは「対談」、では3人で話し合うのは? 鼎談(ていだん)
17 もとは「選び出す」という意味で、優れた才能や能力を生かし、指導的地位にいる人をフランス語で何という? エリート
18 オーストラリアの医師が発見した胃潰瘍などを引き起こす菌は? ピロリ菌
19 ピンクハウスはどこの国の大統領官邸? アルゼンチン
20 「日本野球機構」の略称は? NPB
21 落語家で、一日の最後の演目を務めることのできる高い位の人を何という? 真打ち
22 日本で政令指定都市になるための人口の条件は? 50万人以上
23 「面白い」の反対語は? つまらない
24 孔子の「論語」では、年齢15歳を何と呼ぶ? 志学
25 孔子の「論語」では、年齢40歳を何と呼ぶ? 不惑
26 「ハリー・ポッター~賢者の石」の作者は? ローリング
27 重要無形文化財保持者のことを一般的に何と呼ぶ? 人間国宝
28 「交響曲」のことを何という? シンフォニー
29 「夜想曲」のことを何という? ノクターン
30 「DIY」は何の略? do it yourself
31 「マハラジャ」「カシミール」「ガンジー」「茶」といえば、どこの国? インド
32 消費支出に占める養育費の割合を、何係数という? エンジェル係数
33 「スタンドオフ」「ノーサイド」「ワラビーズ」といえば、どんなスポーツ? ラグビー
34 直木賞受賞作品が掲載される雑誌は? オール讀物
35 アメリカ音楽業界においてアカデミー賞に匹敵する賞は? グラミー賞
36 石原慎太郎の芥川賞受賞作品は? 「太陽の季節」
37 名前に「宮」がつく都道府県をすべて挙げよ。 宮城、宮崎
38 お米を量るときの枡を全国的に京桝に統一した武将は? 豊臣秀吉
39 世界三大珍味は、フォアグラ、キャビアとあと一つは? トリュフ
40 「ナスカの地上絵」がある国は? ペルー共和国
41 真夏日とは、最高気温がセ氏何度以上の日? セ氏30度
42 シベリア鉄道の終点で 「東を支配せよ」 という意味のロシアの都市は? ウラジオストク
43 障害の有無、年齢、性別にかかわらず、すべての人が使いやすいように考えられたデザインを何という? ユニバーサル・デザイン
44 地球から見た太陽の通り道は黄道、では月の通り道は何という? 白道
45 オリーブやオレンジの栽培で有名な地中海最大の島は? シチリア島
46 香典を準備する際、相手の宗派が分からない場合の表書きには何と書く? 御霊前
47 国の経済状態を示す基本的指標を一括して何という? ファンダメンタルズ
48 末期患者が残りの余生を有意義に過ごせるように専門のケアを行う病院を何と呼ぶ? ホスピス
49 「裏声」の反対語は? 地声
50 伴奏無しの合唱曲を何という? ア・カペラ
51 東京都千代田区千代田1番1号にあるのは? 皇居
52 光における三原色とは、赤、青と何?
53 ディズニー短編集に最も多く出演しているキャラクターは? ドナルドダック
54 ヨーロッパとアジアを合わせた大陸を何という? ユーラシア大陸
55 アフリカ大陸で最も高い山は? キリマンジャロ
56 太平洋の海水温度が上昇し、気象に影響を与える現象を何という? エルニーニョ現象
57 奄美大島、与論島があるのは何県? 鹿児島県
58 気象庁が発表する気象注意報で「異常」がつくのは、異常乾燥注意報ともう一つは何? 異常低温注意報
59 「鬱陶しい」の反対語は? 清々しい
60 出雲大社があるのは何県? 島根県
61 日本プロ野球名球会へ入れる条件は、野手の場合、通算何本以上の安打? 2000本
62 サザエさんとマスオさんは恋愛結婚か?お見合い結婚か? お見合い結婚
63 カメラのレンズの明るさを示すのに使われるアルファベット1文字といえば何?
64 適度な紫外線の吸収により、人の体内で作られるビタミンは? ビタミンD
65 A型の血液型(ABО式)の人に対して輸血できるのはA型と何型? О型
66 国際オリンピック委員会のアルファベット略称は? IOC
67 オリンピックの公式言語は、英語ともう一つは何語? フランス語
68 小倉百人一首で、いちばん最初に出てくる歌の作者は? 天智天皇
69 気圧の単位は? ヘクトパスカル
70 円周率のように分数の形で表すことのできない数を何という? 無理数
71 「のろのろ」の反対語は? てきぱき
72 介護保険は何歳から徴収されるか。 40歳
73 氷上で行われる「カーリング」発祥の国は? スコットランド(イギリス)
74 数えで90歳の賀寿(年祝)は? 卒寿
75 酢は酸性、それでは食塩水は何性? 中性
76 2倍しても、2乗しても足し算しても同じ答えになる整数は0といくつ? 2
77 絵具における三原色とは、シアン、マゼンタと何? イエロー
78 漢和辞典を引くときの3つの方法は、「総画さくいん」 「音訓さくいん」 とあと1つは何? 部首さくいん
79 1月の旧暦を何という? 睦月(むつき)
80 11月の旧暦を何という? 霜月(しもつき)
81 名前に「川」がつく都道府県をすべて挙げよ。 神奈川、石川、香川
82 元々は 「型取る」 という意味を持つ合成樹脂を英語で何という? プラスチック
83 夏目漱石が、小説 『三四郎』 の中で、「あれが日本一の名物だ・・・」と表現したものは何? 富士山
84 「ソーラン節」はどの都道府県の民謡? 北海道
85 最高経営責任者のアルファベット略語は? CEО
86 製造物責任のアルファベット略語は? PL
87 「まれに見る」の「まれ」の反対語は? ざら
88 司法試験に合格しないと、その仕事に就くことが出来ない職業は、検察官、裁判官と何? 弁護士
89 オリンピックの入賞は何位まで? 8位
90 世界で最も長い川は? ナイル川
91 南米大陸で最も高い山は? アコンカグア
92 モーツァルトのミドルネームは? アマデウス
93 水無月は太陽暦の何月? 6月
94 裁判所に対して行う上訴のうち、第一審の判決に不服を申し立てることを何という? 控訴
95 名前に「福」がつく都道府県をすべて挙げよ。 福島、福井、福岡
96 もともとは「ジャンプマン」と呼ばれていた、赤い帽子が特徴の任天堂のキャラクターは? マリオ
97 もともとは兄と弟を表す言葉で、実力が互角で、優劣のないことを何という? 伯仲
98 くさび形文字で書かれた世界最古の成文法典は? ハムラビ法典
99 日中戦争激化のために返上された、幻の東京オリンピックは西暦何年に予定されていた? 1940年
100 気象用語で、広い範囲にわたって気温や湿度がほぼ同じ状態にある空気の塊を何という? 気団
101 「迷う」の反対語は? 悟る
102 政府開発援助のアルファベット略語は? ОDA
103 舞台を客席から見て右のほうを何と呼ぶ? 上手(かみて)
104 お医者さんが体を指などで叩いて診察することを何という? 打診
105 第18回東京オリンピックにおいて、ソ連を破り金メダルを獲得した女子バレーボールチームは、その強さから何と呼ばれたか? 東洋の魔女
106 「スナッチ」「ジャーク」「ディスク」といえば、どんなスポーツ? 重量挙げ
107 「切手」の正式名称は? 切符手形
108 「前奏曲」のことを何という? プレリュード
109 貿易会社が外国製品を国内総代理店を通さず、直接輸入する方式を何という? 並行輸入
110 「多弁」の反対語は? 寡黙
111 「戯れ」の反対語は? 本気
112 「制服」の反対語は? 平服
113 「出家」の反対語は? 在家
114 「堕落」の反対語は? 立身
115 「俗人」の反対語は? 雅人

【PR】

バナースペース

【PR】

時候の挨拶

1月
初春の侯/新春の候/迎春の候/厳寒の候/厳冬の候/寒中の候/寒風の候/大寒の候/仲冬の候
 
2月
晩冬の候/立春の候/残冬の候/晩冬の候/向春の候/春雪の候/雪解の候/春寒の候/節分の候
 
3月
早春の候/浅春の侯/春寒の候/仲春の候/春分の候/春晴の候/若草の候/水ぬるむ候/春暖の候
 
4月
陽春の候/春風の候/仲春の候/晩春の候/桜花の候/春暖の候/春眠の候/花冷えの候/惜春の候
 
5月
残春の候/立夏の候/新緑の候/葉桜の候/薫風の候/青葉の候/万緑の候/陽光の候/藤花の候
 
6月
入梅の候/梅雨の侯/梅雨寒の候/梅雨空の候/長雨の候/初夏の候/向暑の候/新緑の候/初夏の候
 
7月
向暑の候/小暑の候/盛夏の候/暑中の候/仲夏の候/盛暑の候/猛暑の候/炎熱の候/大暑の候
 
8月
晩夏の候/残暑の候/残夏の候/残炎の候/処暑の候/立秋の候/秋暑の侯/早涼の候/新涼の候
 
9月
初秋の候/早秋の候/新涼の侯/孟秋の候/涼風の候/秋分の候/秋涼の侯/清涼の候/白露の候/
 
10月
秋晴の侯/仲秋の候/秋涼の候/秋冷の侯/秋雨の候/紅葉の候/菊花の候/初霜の候/寒露の候
 
11月
深秋の候/季秋の候/晩秋の候/暮秋の候/初霜の候/向寒の候/夜寒の候/落葉の候/氷雨の候/立冬の候
 
12月
初冬の候/寒冷の候/霜夜の候/初冬の候/初雪の候/新雪の候/短日の候/師走の候/歳末の候
 
なお、「~の候」のほかに「~のみぎり」「~の折」などの用法もあります。

【PR】

LUPIS(ルピス)公式通販サイト