本文へスキップ

新型爆弾投下の予告ビラ

 8月6日は、不肖私の故郷・広島に原爆が落とされた日です。毎年この日に平和祈念式典が行われる平和公園は、市街地のほぼ中心にあり、この日の夜、すぐ近くの川で「灯ろう流し」が行われます。原爆の熱線を浴び、「熱い、熱い」と言って川に飛び込んで、そのまま亡くなった人たちの霊をなぐさめるためです。黒い川面に、色とりどりの灯ろうが、ゆっくり、ゆっくり流れていく光景は、幻想的ながらも、何ともいえない深い悲しみが漂っています。

 私の母親は、戦時中の女学校時代を広島市で過ごしました。通っていたのは、市内の中心からやや北側にある、今の安田女子高校です。ところが、昭和20年8月6日の原爆投下の時は、母親は危うく難を逃れることができました。どうしてかというと、母親によれば、事前に新型爆弾投下の予告のビラが市内にまかれたからです。

 そのビラによって、「近々、アメリカが広島に新型爆弾を落とす。その爆弾は水爆といって、街じゅうが凍りついてしまう」という噂がワッと広がったそうです。私の母親は、とても心配性というか、そういうことをすぐ信じてしまう質でしたので、すぐに田舎に帰ったのです。

 そうしたら、何日か後に、水爆ではなく原爆が落とされました。母の実家のある田舎は、広島湾の沖合いの倉橋島という島でして、その日の朝、突然、空がピカッと光ったというのです。大慌てでみんなして防空壕に逃げ込んだものの、その後、何も起きる気配がありません。恐る恐る防空壕から外に出てみると、広島市の方角に物凄いキノコ雲が立ち昇っていたそうです。

原爆ドームと広島の子

 私が物心ついたころ、昭和40年前後ですかね、原爆被害の痕跡は街なかからすっかり消えていたとはいえ、市内を走る路面電車に乗ると、顔に大きな紫色のケロイドのある大人にしばしば出会ったものです。そんなとき、広島の子は特別な思いに浸っていました。ボクたちは、そういう大人たちの苦しみの後に生まれてきたんだ、と。

 路面電車は、原爆ドームのすぐ側を通ります。小さいころから何度も何度も見てきた光景です。そこだけモノクロになったような廃墟の佇まいを目の当たりにしますと、子供心にも何となく重苦しい気持ちになったものです。

 私の両親は幸いにも原爆には遭わなかったのですが、叔母は市内の観音町というところで被害に遭い、危ういところで命拾いをしました。小さいころに当時の話を聞かされましたが、道路の両側で焼ける建物から迫る炎の中を、必死になって逃げたといいます。そしたら黒い雨が激しく降ってきた・・・・・・。

 叔母は、幸いその後も原爆の後遺症は出ませんでした。叔母が言うには、黒い雨に当たったけれども激しい炎にさらされて、気がついたら髪の毛がカチカチに乾いていた、それがよかったのではないか、と。本当かどうかは分かりません。
 

【PR】


目次へ ↑このページの先頭へ

【PR】

太平洋戦争年表

1941年
7月 米国が在米の日本資産を凍結
8月 ABCD包囲網の完成
11月 米国がハル・ノートを呈示
12月 御前会議で開戦決定
12月 真珠湾攻撃
1942年
1月 日本がマニラ占領
2月 日本がシンガポール占領
4月 米軍が日本本土を空襲
6月 ミッドウェー海戦
8月 米軍がガダルカナル島に上陸
1943年
9月 イタリアが無条件降伏9月 絶対国防圏を設定
10月 学徒出陣
1944年
6月 マリアナ沖海戦
7月 サイパン陥落
8月 学徒勤労令、女子挺身勤労令
8月 学童の集団疎開始まる
10月 レイテ沖海戦
11月 東京への空襲が始まる
1945年
1月 米軍がルソン島に上陸
3月 東京大空襲
3月 米軍がマニラ占領
3月 沖縄戦が始まる
5月 ドイツが無条件降伏
7月 米国がポツダム宣言
8月 広島に原爆投下
8月 ソ連が対日宣戦布告
8月 長崎に原爆投下
8月 ポツダム宣言を受諾
 

【PR】

デル株式会社

目次へ