本文へスキップ

この漢字、読めますか?

あ行か行さ行た行な・は行ま行~難読地名

漢 字 よ み
災禍 さいか〔意味〕災難、災害
猜疑 さいぎ〔意味〕他人をねたんだり疑ったりすること
幸先 さいさき〔意味〕よいことが起こる前兆
苛む さいなむ〔意味〕叱ったり責め立てたりする
犀利 さいり〔意味〕刃物などの硬く鋭いさま
遮る さえぎる〔意味〕邪魔をする。見えなくする。
さきがけ〔意味〕真っ先に事を始めること
嘖々 さくさく〔意味〕口々に言いはやすさま
蔑む さげすむ〔意味〕見下す
些細 ささい〔意味〕わずかでつまらない
些事 さじ〔意味〕取るに足りないできごと
注す さす〔意味〕加え入れる
颯爽 さっそう〔意味〕人の姿・態度・行動がさわやけで勇ましいさま
蹉跌 さてつ〔意味〕物事がうまく進まず、しくじること
宛ら さながら〔意味〕そのまま。全部。そっくり
捌く さばく〔意味〕混乱したものを解き分けて整理する。商品を売りつくす
然も さも〔意味〕そのようにも。実に
白湯 さゆ〔意味〕水以外の物は何も加えずに沸騰させたお湯
更紗 さらさ〔意味〕木綿地に、人物・花・鳥獣などの模様を多色で染め出したもの
散華 さんげ〔意味〕花をまいて仏を供養すること
燦燦 さんさん〔意味〕光り輝くさま
残滓 ざんし〔意味〕残りかす
暫時 ざんじ〔意味〕しばらくの間
燦然 さんぜん〔意味〕きらきらと光り輝くさま
恣意 しい〔意味〕勝手気ままな心
斯界 しかい〔意味〕この分野
而して しかして〔意味〕そして。それから
而も しかも〔意味〕その上に。それでも
斯業 しぎょう〔意味〕この事業。この業務
頻り しきり〔意味〕ひっきりなし。やたら
布く しく〔意味〕広くゆきわたらせる
忸怩 じくじ〔意味〕深く恥じ入ること
時化  しけ〔意味〕悪天候のために海上が荒れること
爾後 じご〔意味〕その後
梓行 しこう〔意味〕書物を出版すること
嗜好 しこう〔意味〕好んで口に入れること
扱く しごく〔意味〕しごいてむしり取る
孜孜 しし〔意味〕熱心に励む。せっせと
嗣子 しし〔意味〕親のあとをつぐ子。あととり
随う したがう〔意味〕追随する。その通りにする
殉う したがう〔意味〕死んだ人を追って死ぬ
強か したたか〔意味〕手ごわいこと。ひどく
認める したためる〔意味〕書きしるす
膝下 しっか/ひざもと〔意味〕ひざのすぐ近く。親のもとで生活している意を表す語
悉皆 しっかい〔意味〕残らず全部。ことごとく
確り しっかり〔意味〕堅固なさま。確かであるさま
桎梏 しっこく〔意味〕自由を束縛するもの
昵懇 じっこん〔意味〕親しくつきあう間柄。懇意
櫛比 しっぴ 〔意味〕ぎっしり並んでいること
設える しつらえる〔意味〕こしらえ、設ける
凌ぐ しのぐ〔意味〕それにもまさる
社稷 しゃしょく〔意味〕国家
洒脱 しゃだつ 〔意味〕俗気がなくさっぱりしていること
惹起 じゃっき〔意味〕引き起こすこと
吃逆 しゃっくり〔意味〕横隔膜が急に収縮して声門が開かれ、妙な音を発すること。その音
靱やか しなやか〔意味〕なめらかで柔軟
這般 しゃはん〔意味〕このような。このあたりの〔用例〕這般の事情
驟雨 しゅうう〔意味〕急に降り出し、すぐに止む雨
袖珍 しゅうちん〔意味〕袖に入るような小型のもの
舟艇 しゅうてい〔意味〕小型の舟
充填 じゅうてん〔意味〕物を詰めて隙間や亀裂を埋めること
収斂 しゅうれん〔意味〕縮まること。一点に集まること
夙志 しゅくし〔意味〕若いころからの念願
叔姪 しゅくてつ〔意味〕叔父と姪
夙夜 しゅくや〔意味〕早朝から夜遅くまで
腫脹 しゅちょう〔意味〕からだの一部が腫れること
出生率 しゅっしょうりつ〔意味〕一定人口に対するその年の出生数の割合
馴化 じゅんか〔意味〕生物が環境に適応すること
俊彦 しゅんげん〔意味〕すぐれた男子
遵守 じゅんしゅ〔意味〕決められたことをしっかり守ること
春宵 しゅんしょう〔意味〕春の夕方
馴致 じゅんち〔意味〕なれさせること
憧憬 しょうけい〔意味〕あこがれること
城砦 じょうさい〔意味〕城やとりで
上梓 じょうし〔意味〕図書を出版すること
娘子 じょうし〔意味〕むすめ。他人の妻
縦容 しょうよう〔意味〕ゆったりと落ち着いた様子
従容 しょうよう〔意味〕ゆったりと落ち着いた様子
請来 しょうらい〔意味〕頼んで持ってきてもらうこと
擾乱 じょうらん〔意味〕秩序を乱すこと。騒乱
秤量 しょうりょう〔意味〕はかりで重さをはかる
杵臼 しょきゅう〔意味〕きねとうす
初っ端 しょっぱな〔意味〕最初
咳き しわぶき〔意味〕せきをすること
素面 しらふ〔意味〕酒に酔っていない時の状態・態度
芝蘭 しらん〔意味〕すぐれた人のたとえ
而立 じりつ〔意味〕三十歳のこと
砥礪 しれい〔意味〕修養に努め励むこと
塵埃 じんあい〔意味〕ちりやほこり。ごみ
塵芥 じんかい〔意味〕ちりやごみ
箴言 しんげん〔意味〕教訓を含んだ短い句
塵垢 じんこう〔意味〕ちりとあか
真摯 しんし 〔意味〕真面目で熱心なこと
斟酌 しんしゃく〔意味〕あれこれ見計らって手加減すること
深翠 しんすい〔意味〕深い緑の森
深浅 しんせん〔意味〕深さの程度
辛辣 しんらつ〔意味〕ひじょうに手厳しいこと
誰何 すいか〔意味〕誰なのか問いただすこと
出師 すいし〔意味〕出兵
穂状 すいじょう〔意味〕穂のような形
垂涎 すいぜん〔意味〕ほしくてたまらないこと
推戴 すいたい〔意味〕組織の長に迎えること
瑞兆 ずいちょう〔意味〕吉兆
推挽 すいばん〔意味〕人を推薦すること
清清しい すがすがしい〔意味〕さわやかで気持ちがよい
素寒貧 すかんぴん〔意味〕非常に貧乏で何も無いこと。その人
数寄者 すきしゃ〔意味〕風流人。とくに茶の湯を趣味とする人
掬う すくう〔意味〕液体をくみとる
頗る すこぶる〔意味〕たいそう。大いに
杜撰 ずさん〔意味〕誤りが多くいい加減なこと
雪ぐ すすぐ/そそぐ〔意味〕不名誉や汚名を名誉や功績によって消し去る
漱ぐ すすぐ〔意味〕汚れを洗い落とす
集く すだく〔意味〕群れをなして集まる
廼ち すなわち〔意味〕そこで。かえって
拗ねる すねる〔意味〕不平や不満を素直に表明せず、逆らった態度をとる
須く すべからく〔意味〕当然。なすべきこととして
窄む すぼむ〔意味〕ちぢんで狭くなる。元気を失う
寸隙 すんげき〔意味〕少しの隙。わずかな隙間
所為 せい〔意味〕ある事態が生じた原因
井蛙 せいあ〔意味〕井戸の中のカエル
脆弱 ぜいじゃく〔意味〕もろくて弱いこと
凄絶 せいぜつ〔意味〕すさまじい様子
掣肘 せいちゅう〔意味〕わきからあれこれと干渉して、自由に行動させないこと
甥姪 せいてつ〔意味〕兄弟姉妹の息子と娘
晴嵐 せいらん〔意味〕晴れた日の山嵐
碩学 せきがく〔意味〕学問が広く深いこと
潟湖 せきこ〔意味〕海と切り離されてできた湖
戚容 せきよう〔意味〕なげき悲しむ様子
舌尖 ぜっせん〔意味〕弁舌
刹那 せつな〔意味〕瞬間
逼る せまる〔意味〕強い感情がわく
前栽 せんざい〔意味〕草木を植えこんだ庭
漸次 ぜんじ〔意味〕次第に。だんだん
煎餅 せんべい〔意味〕干菓子の一つ
占卜 せんぼく〔意味〕占い
爪牙 そうが〔意味〕攻撃する手段。武器
双頬 そうきょう〔意味〕左右のほお
走狗 そうく〔意味〕人の手先に使われる者
痩躯 そうく〔意味〕やせた体
造詣 ぞうけい〔意味〕その分野の深い知識やすぐれた技量
相好 そうごう〔意味〕顔つき。表情
喪心 そうしん〔意味〕放心。気絶
象箸 ぞうちょ〔意味〕象牙の箸
俗諺 ぞくげん〔意味〕世間で言われていることわざ
仄聞 そくぶん〔意味〕人づてや噂などで、ちょっと耳にすること
齟齬 そご〔意味〕くいちがい
素行 そこう〔意味〕ふだんの行い
粗肴 そこう〔意味〕人に出す料理の謙称
謗る そしる〔意味〕非難する。けなす
疎水 そすい〔意味〕切り開いた水路
塑像 そぞう〔意味〕土でつくった彫像
唆す そそのかす〔意味〕相手がある行為をするように働きかける
帥先 そっせん〔意味〕先に立って導くこと
素読 そどく〔意味〕文字だけを音読すること
具わる そなわる〔意味〕自分のものとして身につく
嫉む そねむ〔意味〕うらやみ、ねたむ
叛く そむく〔意味〕はむかう
鼠輩 そはい〔意味〕つまらない連中
戦ぐ そよぐ〔意味〕わずかに揺れ動く
蕎麦 そば〔意味〕そば粉で作った麺
素封家 そほうか〔意味〕大金持ち
忖度 そんたく〔意味〕他人の気持ちをおしはかること

【PR】

このページの先頭へ

漢 字 よ み
手弱女 たおやめ〔意味〕やさしく優美な女性
蛇蝎 だかつ〔意味〕ヘビとサソリ
集る たかる〔意味〕群がる。人に金品をせびる
唾棄 だき〔意味〕つばを吐き捨てたくなるほど、忌み嫌い軽蔑すること
托鉢 たくはつ〔意味〕僧侶が鉢を持って外を回り、お金や食物をいただくこと。
出汁 だし〔意味〕かつおぶし・こんぶ等を煮出して、料理のうまさを増すのに使う汁
嗜む たしなむ〔意味〕好んで親しむ。芸などを身につける
賛ける たすける〔意味〕力を添えて助ける
黄昏 たそがれ〔意味〕薄暗くなった夕方
湛える たたえる〔意味〕いっぱいに満たす
匡す ただす〔意味〕正しくする
質す ただす〔意味〕質問する
徒ならぬ ただならぬ〔意味〕大変な
忽ち たちまち〔意味〕急に。またたく間に
磔刑 たっけい〔意味〕はりつけの刑
塔頭 たっちゅう〔意味〕大寺院の敷地内にある小寺院
仮令 たとい〔意味〕仮に~だとしても
辿る たどる〔意味〕道筋に沿って進む/探り求める
たなごころ〔意味〕てのひら
魂消る たまげる〔意味〕非常に驚く。びっくりする
偶偶 たまたま〔意味〕偶然
偶に たまに〔意味〕まれに
屯する たむろする〔意味〕人が集まること
験す ためす〔意味〕こころみる。しらべる
躊躇う ためらう〔意味〕心が迷ってなかなか決心がつかない
束子 たわし〔意味〕物をこすって洗う道具
箪笥 たんす〔意味〕衣類や装身具などを収納する木製の家具
旦夕 たんせき〔意味〕事態が切迫していること
耽溺 たんでき〔意味〕夢中になる。ふける
耽読 たんどく 〔意味〕読みふけること
田圃 たんぼ〔意味〕田。水田
団欒 だんらん〔意味〕集まって楽しく語らうこと
知悉 ちしつ〔意味〕知り尽くすこと
因む ちなむ〔意味〕つながりをもつ
禿びる ちびる〔意味〕先がすり切れる
沖する ちゅうする〔意味〕高く上がる
躊躇 ちゅうちょ〔意味〕ためらうこと
稠密 ちゅうみつ〔意味〕多く集まってこみあっていること 
釣果 ちょうか〔意味〕釣れた魚の量、釣りの獲物
鳥瞰 ちょうかん〔意味〕高い所から見おろし眺めること
貼付 ちょうふ/てんぷ〔意味〕貼り付けること
嘲弄 ちょうろう〔意味〕あざけりからかうこと
猪口才 ちょこざい〔意味〕小賢しいこと
縮緬 ちりめん〔意味〕表面に細かいしぼのある絹織物
椿事 ちんじ 〔意味〕珍しい、変わった出来事
枕頭 ちんとう 〔意味〕まくらもと
潰える ついえる〔意味〕形が崩れる。こわれる
築地 ついじ/つきじ〔意味〕「ついじ」は泥で塗り固め、かわらで屋根をふいた塀。「つきじ」は埋め立てた土地。
序で ついで〔意味〕他の物事もいっしょに行える機会
追儺 ついな〔意味〕大晦日に行われる宮中の行事で、鬼を払う儀式
啄む ついばむ〔意味〕鳥がくちばしでつついて食べる
番える つがえる〔意味〕矢筈を弓の弦にかける
掌る つかさどる〔意味〕職務・任務として取り扱う
仕る つかまつる〔意味〕「する」「行う」の謙譲語
月極 つきぎめ〔意味〕一ヶ月単位で契約すること
拙い つたない 〔意味〕へただ。巧みでない
恙無い つつがない〔意味〕無事に、問題もなく
続柄 つづきがら〔意味〕血縁関係あるいは婚姻関係を指す語
約める つづめる〔意味〕短くする。節約する
恙無い つつがない〔意味〕無事である
美人局 つつもたせ〔意味〕女性を利用して男性を誘惑し、恐喝する行為
伝手 つて〔意味〕相手と連絡する方法。手がかり
夙に つとに 〔意味〕ずっと以前から。早くから
抓る つねる〔意味〕皮膚を強くはさんでひねる
具に つぶさに 〔意味〕詳しく。つまびらかに
粒選り つぶより〔意味〕多くのものの中からすぐれたものを選び出すこと。また、選び出されたもの
倹しい つましい〔意味〕無駄遣いをしない
躓く つまずく〔意味〕何かに足先が突っかかって転びそうになる。途中で困難や障害があってうまくいかなくなる
詳らか つまびらか〔意味〕くわしいさま
審らか つまびらか〔意味〕くわしいさま
爪楊枝 つまようじ〔意味〕歯にはさまった物を取ったり、食物を刺したりするための小さな楊枝
旋毛  つむじ〔意味〕頭頂の毛渦
旋風 つむじかぜ〔意味〕渦を巻いて吹き上がる風
鋳金 ちゅうきん〔意味〕金属を溶かして鋳型に流し込む金工技法
稠密 ちゅうみつ〔意味〕こみ合うさま
手水 ちょうず〔意味〕手や顔を洗うこと。その水
打擲 ちょうちゃく〔意味〕たたいたり、なぐったりすること
椿事 ちんじ〔意味〕思いがけない大事件。珍しい出来事
氷柱 つらら〔意味〕水のしずくが凍って垂れ下がったもの
強顔い つれない 〔意味〕思いやりがない。冷たい
悪阻 つわり〔意味〕妊娠初期に生じる吐き気や嘔吐
庭訓 ていきん〔意味〕家庭の教え
為体 ていたらく〔意味〕人の様子、ありさま
鄭重 ていちょう〔意味〕態度や扱い方などが礼儀正しく、手厚いこと
鼎談 ていだん〔意味〕三人が向かい合って話をすること
鄭重 ていちょう〔意味〕礼儀正しく手厚いこと
鼎立 ていりつ〔意味〕三者が互いに対立すること
梃子 てこ〔意味〕棒の途中の支点を中心に、小さい力や動きを大きくする仕組み
梃子摺る てこずる〔意味〕うまく処置できずに困る
手練 てだれ〔意味〕腕利き
捏上げ でっちあげ〔意味〕事実でないことを本当らしく作り上げること
手懐ける てなずける〔意味〕うまく扱って、なつくようにすること
手筈 てはず〔意味〕準備
衒う てらう〔意味〕自分にすぐれた知識や才能があるかのように見せかける。ひけらかす?
恬淡 てんたん〔意味〕欲がなく、物に執着しないさま
伝播 でんぱ〔意味〕広く伝わること
天稟 てんぴん〔意味〕生まれつき
臀部 でんぶ〔意味〕お尻
韜晦 とうかい〔意味〕自分の才能・身分などを包み隠すこと。行方をくらますこと
慟哭 どうこく〔意味〕悲しみのあまり激しく泣くこと
陶冶 とうや〔意味〕才能や性質をねって作り上げること
遠離る とおざかる〔意味〕遠くに離れていく
尖る とがる〔意味〕先端が鋭くなる
独擅場 どくせんじょう〔意味〕ひとり舞台
杜口 とこう〔意味〕口を閉じ物を言わないこと
刀自 とじ〔意味〕家事をつかさどる婦人。主婦
徒爾 とじ〔意味〕無意味なこと
妬心 としん〔意味〕ねたみ。嫉妬
土塵 どじん〔意味〕土ぼこり
訥弁 とつべん〔意味〕話し方がなめらかでないこと
何方 どなた〔意味〕「誰」の尊敬語
惚ける とぼける〔意味〕知らないふりをする
倶に ともに〔意味〕いっしょに
点る ともる〔意味〕あかりがつく
遁辞 とんじ〔意味〕言い逃れの言葉

バナースペース

【PR】

間違えやすい送りがなⅠ

あこがれる
  → 憧れる
あざける
  → 嘲る
あざやか
  → 鮮やか
あせる
  → 焦る
あつらえる
  → 誂える
あてがう
  → 宛がう
あなどる
  → 侮る
あびせる
  → 浴びせる
あまつさえ
  → 剰え
あまねく
  →遍く
あやかる
  → 肖る
あやまち
  → 過ち
あわただしい
  → 慌ただしい
あわれむ
  → 憐れむ
いきどおる
  → 憤る
いさぎよい
  → 潔い
いさましい
  → 勇ましい
いたわる
  →労る
いちじるしい
  →著しい
いつくしむ
  → 慈しむ
いぶかしい
  → 訝しい
いましめる
  →戒める
いまわしい
  → 忌まわしい
いやしめる
  → 卑しめる
いろどる
  →彩る
うけたまわる
  → 承る
うしなう
  →失う
うたがう
  →疑う
うとい
  → 疎い
うながす
  → 促す
うもれる
  → 埋もれる
うやうやしい
  → 恭しい
うらやましい
  → 羨ましい
うららか
  →麗らか
うるおう
  →潤う
うるむ
  → 潤む
うるわしい
  → 麗しい
おぎなう
  →補う
おごそか
  →厳か
おこたる
  → 怠る
おさない
  → 幼い
おしい
  → 惜しい
おだやか
  → 穏やか
おちいる
  → 陥る
おとしいれる
  → 陥れる
おとろえる
  → 衰える
おびやかす/おどかす
  → 脅かす
おぼれる
  → 溺れる
おもむく
  → 赴く
おもんばかる
  → 慮る
およぼす
  → 及ぼす
かえりみる
  → 顧みる
かかげる
  → 掲げる
かくまう
  → 匿う
かしこい
  → 賢い
かせぐ
  → 稼ぐ
かたどる
  →象る
かたよる
  → 偏る
かたわら
  → 傍ら
かつぐ
  → 担ぐ
かなでる
  → 奏でる
からまる
  → 絡まる
かんがみる
  → 鑑みる
きざす
  → 兆す
きよらか
  →清らか
くいる
  → 悔いる
くだける
  → 砕ける
くつがえる
  → 覆る
くつろぐ
  →寛ぐ
くやしい
  → 悔しい
くわだてる
  → 企てる
こうむる
  → 被る
こごえる
  →凍える
こころざす
  →志す
こころよい
  →快い
ことわる
  →断る
こばむ
  → 拒む
こらしめる
  →懲らしめる
さえぎる
  → 遮る
さかしい
  →賢しい
さかのぼる
  → 遡る
さからう
  → 逆らう
ささやく
  →囁く
さずかる
  → 授かる
さびれる
  → 寂れる
さまたげる
  → 妨げる
さらす
  → 晒す
したたか
  →強か
したたる
  → 滴る
しりぞける
  → 退ける
すこやか
  → 健やか
すたれる
  → 廃れる
するどい
  → 鋭い
すみやか
  → 速やか
そこなう
  → 損なう
そそのかされる
  → 唆される
そらす
  →反らす

間違えやすい送りがなⅡ

たかぶる
  → 昂る
たずさわる
  → 携わる
たたずむ
  → 佇む
ただよう
  → 漂う
たてまつる
  → 奉る
たまわる
  → 賜る
たわむれる
  →戯れる
ちぢめる
  →縮める
ついやす
  → 費やす
つたない
  → 拙い
つちかう
  → 培う
つぶれる
  → 潰れる
つらなる
  → 連なる
つらぬく
  → 貫く
とどこおる
  → 滞る
となえる
  → 唱える
とぼしい
  → 乏しい
とむらう
  → 弔う
ないがしろ
  →蔑ろ
なえる
  → 萎える
なぐさみ
  → 慰み
なげかわしい
  → 嘆かわしい
なじる
  → 詰る
なだめる
  →宥める
なつかしい
  → 懐かしい
なめらか
  → 滑らか
にくらしい
  → 憎らしい
ねんごろ
  → 懇ろ
ののしる
  →罵る
はがす
  → 剥がす
はかどる
  → 捗る
はげます
  → 励ます
はずかしめる
  → 辱める
はなはだしい
  → 甚だしい
ひるがえる
  → 翻る
ふくらむ
  → 膨らむ
ふさがる
  → 塞がる
へだたり
  → 隔たり
ほうむる
  → 葬る
ほがらか
  → 朗らか
ほころぶ
  →綻ぶ
ほどこす
  → 施す
ほめる
  → 褒める
ほろびる
  → 滅びる
まかなう
  → 賄う
まぎらわしい
  → 紛らわしい
まぬがれる
  → 免れる
むさぼる
  → 貪る
むらがる
  → 群がる
もぐる
  → 潜る
もしくは
  → 若しくは
もてあそぶ
  → 弄ぶ
もよおす
  → 催す
やすらか
  → 安らか
やわらかい
  → 柔らかい
ゆるめる
  → 緩める
よごれる
  → 汚れる
よろこばしい
  → 喜ばしい
わずらう
  →患う
わずらわしい
  → 煩わしい
わびしい
  →侘しい
 

この漢字、読めますか?

【PR】

デル株式会社