本文へスキップ

漢詩を読むがんばれ高校生!

楊叛児(ようはんじ)

李白

君歌楊叛児
妾勧新豊酒
何許最関人
烏啼白門柳
烏啼隱楊花
君酔留妾家
博山炉中沈香火
双煙一気凌紫霞

君は歌わん 楊叛児(ようはんじ)
妾(わらわ)は勧めん 新豊(しんぼう)の酒(さけ)
何許(いずく)ぞ 最も人を関(とざ)すは
烏(からす)の啼(な)く 白門(はくもん)の柳(やなぎ)
烏(からす)は啼(な)いて 楊(やなぎ)の花に隱(かく)れ
君は酔(よ)うて 妾(わらわ)が家に留(とど)まらん
博山(はくざん)炉中(ろちゅう) 沈香(じんこう)の火(ひ)
双煙(そうえん)一気(いっき) 紫霞(しか)を凌(しの)がん

【訳】
 あなたが「楊叛児」の歌を歌うなら、私は新豊のお酒をおつぎしましょう。それにいちばんぴったりの秘密の場所はどこだというなら、それは、烏が鳴いている金陵の西門の、あの柳の木の根元。烏は誰にも見られずに、ハコヤナギの花に隠れて鳴いています。あなたは、酔ったら私の家にそのまま泊まってくださいな。博山炉には沈香を焚いて、二筋の煙が一つになって結ばれます。それは夕焼雲の高さをはるかにしのいで仙境にまで行き渡ります。

【解説】
 女性の積極的な男性への誘いかけを歌った詩です。「楊叛児」は、宮中の巫女の息子の楊旻(ようびん)が何太公(かたいこう)に寵愛されるようになったのを風刺して作られた俗謡のことです。そうした古歌の一つに「楊叛曲」という男女の情愛を歌った歌があり、李白がそれを題材にこの詩を作ったとされます。「楊叛曲」の内容も女性が男性を誘うもので、香炉を女性に、沈香を男性にたとえて、燃える二人の仲は離れられないと歌っています。
 
 「酒・柳」「花・家・霞」で韻を踏んでいます。〈妾〉は謙譲の意を込めた女性の一人称。〈新豊〉は、陝西省驪山華清宮近く(長安の東北)にある酒の名産地。〈何許〉は、どこ、どんな。〈関人〉は気にかかる、心配する。〈烏啼〉はカラスが鳴く。〈白門〉は金陵(現・南京)の別称。〈楊花〉はハコヤナギの花。風に吹かれていくので浮気性の女性を暗示しています。〈妾家〉は私の家。〈博山炉〉は香炉の名。博山は山東省博山県の東南の峡谷名で、男女の情愛を暗示するといいます。〈沈香〉は香木の名。水に沈むのでこう呼ばれます。〈双煙〉は香炉の側面から上がる二筋の煙。〈一気〉は、一つとなる。〈紫霞〉は紫雲。夕焼け雲よりも遥かに高い雲。

李白(りはく)

盛唐の詩人(701年~762年)。唐代のみならず中国詩歌史上で同時代の杜甫とともに最高の存在とされる。奔放で変幻自在な詩風から、後世に「詩仙」と称される。唐代詩人のなかでは珍しく科挙の試験を受けていない。自らの才を自負し、かならず重用されて政治的手腕を発揮しうるものと信じていたが、その機会は長く訪れなかった。しかし、43歳の時に長安に上り、玄宗に召されて歓待を受け、天子側近となった。
杜甫より李白が11歳年上だったが、二人はお互いよき友人であった。

【PR】

目次へ

がんばれ高校生!

がんばる高校生のための文系の資料・問題集。

バナースペース

【PR】

古 詩

唐代になって新たに起こった近体詩(絶句・律詩)以前の詩、すなわち太古から随までの詩。大多数は五言または七言の句で構成されるが、七言古詩にはときに8字以上の句を含むこともある。古詩は、韻を踏むだけで、平仄や句数に制限がない。

なお、近体詩が成立した後も、その規則に従わない、比較的自由な詩も作られた。その自由な歌いぶりをもって、近体詩と詩を二分する形で後世に受け継がれた。

目次へ